
交通広告
通勤・通学・観光と毎日多くの人々が利用する電車や地下鉄・バス。車内やホーム・駅構内と、いろいろな箇所に広告看板(媒体)が設置されています。アドサンのお取り扱い可能な交通広告媒体と、製作例の一部をご紹介いたします。
- 車内中吊り広告
- 車内ポスター各種
- 車内ステッカー各種
- 駅ホーム各種広告
- 駅構内各種広告
- 車両側面ステッカー
- 車内放送
- バスボディラッピング
大阪メトロ・シティバス

駅広告・電照看板(ホーム)
大阪メトロ、御堂筋線本町駅ホームの電照看板です。上り・下り、異なるデザインでご利用いただきました。写真は上りです。
タテ1100mm ヨコ3530mm


駅広告・電照看板(ホーム)
大阪メトロ、御堂筋線本町駅ホームの電照看板です。上り・下り、異なるデザインでご利用いただきました。写真は下りです。
タテ1100mm ヨコ3530mm


駅広告・電照看板(ホーム)
大阪メトロ、御堂筋線本町駅ホームの電照看板です。大きさはもちろん、駅やホームの場所によっても料金は異なります。
タテ1100mm ヨコ3530mm


駅広告・電照看板(構内)
大阪メトロ、東梅田駅構内にある電照看板です。東梅田駅と地下街を結ぶ比較的通行量の多い通路に面した内照式看板です。
タテ1260mm ヨコ3345mm


駅広告・電照看板(ホーム)
大阪メトロ、東梅田駅ホームにある電照看板です。駅構内の電照看板と同様のデザインを打ち出すことで印象も強くなりました。
タテ1205mm ヨコ2505mm


駅広告・電照看板(構内)
大阪メトロ、東梅田駅構内にある電照看板です。東梅田駅と地下街を結ぶ比較的通行量の多い通路に面した内照式看板です。
タテ1180mm ヨコ2480mm


ラインカラー(駅構内)
大阪メトロ心斎橋駅構内にある非電照の媒体です。コンパクトながらも目立つ場所に位置しているのでインパクトがあります。
タテ370mm ヨコ975mm


ラインカラー(駅構内)
大阪メトロ長堀駅構内にある非電照の媒体です。コンパクトながらも目立つ場所に位置しているのでインパクトがあります。
タテ370mm ヨコ570mm
