短期の告知・イベント用に
一般的に、建物の上から吊り下げた幕を懸垂幕、横に広げた幕を横断幕と言います。簡易的な広告として短期ものに適しています。店先の壁ならタペストリーとしてお使いいただく場合もあります。大型の懸垂幕等で定期的に交換する場合は昇降機を設置します。
また、悪天候による突風や台風などの強風対策として、事故を未然に防ぐためお客様に取り外し等の注意を促す場合もございます。

横断幕(屋内)
屋内使用の際は、空調等ではためくことがなければ上部のみの取り付けになります。紐やワイヤーを設置できる箇所があれば看板よりも取り外しが簡単で便利です。
タテ1000mm ヨコ6310mm


大型懸垂幕(屋外)
ビルの壁面にしっかりとした電動の昇降機が3基設置してあります。数十か所のハトメを一つ一つ丁寧に紐でくくりつけて固定していきます。
タテ10900mm ヨコ1740mm


横断幕(屋外)
ビルのベランダの柵を利用した横断幕です。屋外に面しているため強風対策としてハトメの数を多くし、しっかりと取り付けることが重要となります。
タテ940mm ヨコ3700mm
