表情豊かな立体文字看板
文字に厚みをつけた立体文字には、箱文字(チャンネル文字)、アクリル・金属・カルプ等の切り文字(ピット文字)等、用途および設置場所に応じた様々な種類の立体文字があります。ライトを当てたり内照式にすることで、夜間には昼間と違った表情が楽しめます。


×
内照式箱文字看板
内照式のチャンネル(箱)文字とネオンチューブを施したボリュームのあるファサード看板です。夜間の点灯時は文字がくっきりと浮かび上がり、日中とは違う表情が楽しめます。
タテ2245mm ヨコ13525mm(本体全長)


カルプ文字
カルプ文字のファサード看板です。文字の表面はカラーシートを使用。下部にスポットライトを施していますので夜は文字の立体感が綺麗に浮き出ます。
タテ920mm ヨコ7400mm(全長)



×
ステンレス切文字
診療待合室の壁面ピット文字です。ステンレス切り文字の裏面のピン(ボルト)を、壁に一つ一つ差し込んでいきます。焼き付け塗装でキレイな仕上がりです。
タテ500mm ヨコ840mm(足あと除く)


カルプ文字
スーパーの店内にあるカウンター式の「よ〜いどん!」様。新規オープンに伴いカウンター上部にカルプ文字を付けさせていただきました。カルプ表面はインクジェットシートです。
タテ900mm ヨコ1800mm

高級感あふれる金属製銘板
マンションやビル・会社・施設等で名称看板として用いられる銘板。重厚感・高級感・耐久性に富んだ気品のある看板です。ステンレス・真鍮・ブロンズ(青銅)等用途により金属を使いわけます。切り文字・エッチング・鋳物タイプ等製造方法も様々です。